コースガイド

●機械設計製図プロフェッショナルコース

未経験からスタートし、即戦力として活躍できるプロの機械設計技術者を目指す。

初級

機械設計の初歩的技術を有し、一定の範囲で類似設計ができる。(設計補助的な仕事ができる)

マイスターC級

中級

機械設計の基礎的技術を有し、広い範囲で模倣設計ができる。(準担当者クラスの仕事ができる)

マイスターB級

上級

機械設計の基礎的技術を有し、広い範囲で応用設計ができる。(担当者クラスの仕事ができる)

マイスターA級

※「機械設計マイスター資格制度」
  「機械設計マイスター資格」とは、機械設計マイスター協会が主催する認定制度で、機械設計製図に関する知識および
  CAD操作技能について、一定水準に達した技術者に対して、その能力を認めた証として付与する称号です。

 
機械設計製図プロフェッショナルコースについての詳細はこちらをクリック

●オプション

機械設計製図の基礎的技術を習得した上で、より専門的に学びたい項目を追加できます。※初級レベル修了者から対象となります。

専門分野

水力学および水力機械

空気機械

熱力学および熱機関

交通機械

産業機械

事務機械

機械技術者の電気および電気機器

機械技術者の自動制御

C A D

AutoCAD

MICRO CADAM

CATIA

Pro/E

 
オプション 専門分野 CAD についての詳細はこちらをクリック

●機械設計製図スペシャルコース

すでに機械設計のプロとして活躍されている方が更なるブラッシュアップを目指す。
AUTO PPE 6.2 配管系熱応力解析 実践講座
CATIA V5 機械設計・プラント設計における有効活用講座
 
機械設計製図スペシャリストコースについての詳細はこちらをクリック

お問い合わせから
入学までの流れ

先生
1. 無料体験&説明会
2. 適正診断&カウンセリング
3. 適正診断結果の通知
4. お申し込み
5. 受講料入金
6. 入学